nanco

アプリで棚卸時間80%削減

ヘアエクステ事業を中心に、美容室経営や美容用品の製造・販売、経営コンサルティングまで幅広く手がける「CREATE ONE(クリエイトワン)」。アプリを活用した効率的な在庫管理を紹介します。

公開日: 2025年7月11日

アプリで棚卸時間80%削減

クリエイトワン株式会社について

クリエイトワンさんは、美容室専門にマーケティング・集客・広告・求人・財務・人材育成・組織運営・新事業・技術・デザインなどのコンサルティングを行っています。その中でも、看板製品なのがヘアエクステンション「プルエクステ」と「プルシール」。中国の提携工場で製造されたエクステ製品を輸入し、全国のサロンや美容専門店へと出荷しています。

業種

美容/卸売

規模

50名以下

nanco利用開始

2024年

基本情報

主な事業内容

クリエイトワンさんは、ヘアエクステ事業を中心に、美容室経営や美容用品の製造・販売、経営コンサルティングまで幅広く手がけています。

その中でも、看板製品なのがヘアエクステンション「プルエクステ」と「プルシール」。中国の提携工場で製造されたエクステ製品を輸入し、全国のサロンや美容専門店へと出荷しています。

詳細情報

商品数
約140種類
入荷頻度
週1〜2回(月5回)
出荷件数(注文があったサロン数)
1日あたり約25件、月間合計で約500件前後
出荷点数(エクステ販売袋数)
平均300袋, 多い日で1000袋(最高2200袋)前後
社員数
約50名(うち品質保証部が5名)

導入前

スプレッドシートで管理。2人1組で棚卸

クリエイトワンでは、1週間に一回棚卸をしています。半年に1回や1年に一回という企業も多い中、一週間に1回は驚異的な頻度です。そのくらい頻繁に行えるように2S(整理・整頓)を完璧に行い、数えやすいよう様々な工夫を凝らしています。 nanco導入前は、在庫管理(現物在庫)はスプレッドシートで管理していました。棚卸は二人一組で行います。 一人が各商品の在庫数が記録されているスプレッドシートを開きつつPCを持ってカウント係を追いかけていきます。PC係が型番をカウント係に伝え、カウント係が数を数えます。数えた数値はその場でスプレッドシートに入力。 効率化された棚卸でも、60分掛かっていました。

nanco画面
二人一組で棚卸
nanco画面
数量はその場でスプレッドシートに記入

課題

入力効率に難あり

棚卸の際にPCを片手に抱えて、スプレッドシートを操作するので、在庫数を入力する操作があまり効率が良くありませんでした

作業人員の問題

入力係とカウント係が必要なため、どうしても最低二人必要になります。入力がもっと簡単で、ミスが起こりにくければ一人で作業がより効率的になります。

入力作業のストレス

効率だけでなく、片手にPCをもって、片手でスプレッドシートに入力するのは神経を使う作業です。

導入後

60分が12分へ。作業時間80%削減!

スマートフォンアプリを活用して、片手でアプリ操作、もう片手で商品を数える、というやり方で、一人で棚卸作業ができるようになりました。二人一組で60分かかっていたところが、二手に分かれて棚卸をすることで、なんと12分で終わるようになりました。割合にして、80%OFFです。商品検索にバーコード入力機能を使用したことが、このスピードに繋がっています。 これまで片手でPCを持って入力していたので、この操作ストレスも大幅に軽減されているはずです。毎週棚卸を行っているので、心理的負荷が下がったことも見逃せない成果です。

バーコード機能を活用してサクサク棚卸作業

nancoの導入によって、以下の成果を達成

作業時間80%削減

二人一組で60分掛かっていたところ、二手に分かれてそれぞれがアプリで棚卸。結果12分で棚卸できるようになりました。

作業ストレスの大幅軽減

「片手でPCを持って、キーボードでスプレッドシートに数値を記入…」の作業ストレスが、「バーコードを読み込んで、スマホで数値入力」らくちん!に。

研修不要。誰でも直ぐに棚卸OK

スプレッドシートの見方を覚える必要もありません。バーコードを読み込んで数えた数を入れるだけなので、今日入ったばかりのアルバイトの人でも直ぐに棚卸できます

主に活用されている機能

メモ機能

バーコード機能

紐づいたアイテムを瞬時に呼び出し

機能詳細はこちら
モバイルアプリ

モバイルアプリ

場所を選ばず在庫管理が可能に

機能詳細はこちら

ユーザーの声

さんの写真
最初は、これまで慣れたやり方を変えるのに抵抗があったのですが、今ではもう、nancoを使った棚卸がらくちん過ぎて戻れません
CREATE ONE 品質保証部

nancoでクラウド在庫管理
始めてみませんか?

アプリを使って、面倒な在庫管理の課題をスマートに解決。
写真やバーコードを使って、より快適な在庫管理を実現します。
チームでの在庫共有や、リアルタイムの在庫更新も可能です。