ニュース一覧

在庫管理をストレスフリーにするサービス 『nanco(ナンコ)』提供開始!!

在庫管理をストレスフリーにするサービス
『nanco(ナンコ)』提供開始!!

直感的な操作で、誰でも簡単に在庫管理を始められます。Excel入出力対応、複数拠点でのデータ共有も可能。今なら1ヶ月無料でお試しいただけます。

株式会社 N sketch(本社:東京都台東区、代表取締役:姉崎祐樹、以下 N sketch)は、2024 年 5 月 10 日に、在庫管理サービス『nanco(ナンコ)』の提供を開始しました。

nanco(ナンコ)は、小規模事業者でも手軽に在庫管理を始めることができるようにデザインされた、在庫管理を簡単にするサービスです。

nanco の特徴

従来、在庫管理システムを利用するうえで障壁となっていた

  • 導入コストの高さ(初期費用)
  • 学習コストの高さ(使い初めの手間、覚えることの多さ)
  • 運用コストの高さ(取り扱いの煩雑さ、維持費用)

を解決するために、デザインとエンジニアリングの両面より、在庫管理サービスを一から考え直しました。

iOS / Android に対応したアプリと、web ブラウザ対応のアプリケーションにてご利用ができます。在庫データはクラウド上でリアルタイム更新でき、複数拠点で共有することができます。

screenshot1

操作画面のインターフェースデザインはフォルダー&ファイル形式を採用しており、ドラッグ&ドロップによる直感的な操作で、アイテム・商品データを整理・分類することができます。多くの人が慣れ親しんでいる UI 形式のため、使い初めに特別な学習をすることなく、直ぐに使い始めることができます。

screenshot2

在庫数量の変更には、以下の3種のインターフェースが用意されており、更新の内容に応じて複数のタイプの入力が行えるように設計されています。

  • +-ボタン(少量で頻繁に変更する場合)
  • 変更後の数量を直接入力
  • 増加・もしくは減少の数量を入力

screenshot3

Excel や CSV によるデータの入出力にも対応しており、基幹システムや EC サービスなどの他の在庫管理システムとの連携も容易に行うことができます。

これらの革新的なデザインが評価され、2023 年にはグッドデザイン賞を受賞しています。

screenshot4

nanco(ナンコ)の利用方法

利用費用は、月額 5980 円のスタンダードプランの1種のプランが用意されています。 最大10アカウント同時に利用でき、1000 アイテムまで登録が可能です。現在、一カ月間無料で使用することができるキャンペーンを実施中です。

nanco(ナンコ)の対象分野

アパレル、インテリア、医療、美容、ネイルサロン、歯科、ジュエリー、レストラン、製造業、卸売、倉庫、配管、空調、電工、レンタル、イベント、小売、研究、教育、自動車、自転車、バイク、メンテナンス